Bonjour,
Please check this out, the marquetry is really impressive:
Bonne journée
Laurent Philippe Cluet
Antique shop Yokohama - French tradition - 18&19th century techniques and material
アンティークショップ横浜 - フランス伝統家具 - 18&19世紀当時の技法と材料を忠実に






先日メンテナンスをしたシャンデリア
クリアな電球に交換してまたお写真を撮ってみました
電球を替えた瞬間、
”やっぱりこっちでしょう~”
”ソウダネ~”
と意見一致
電球を替えただけで全体の印象がずいぶん違いますね
↑こちらのお写真はどうにか背景に蛍光灯が入らないように夫に背伸びして撮ってもらいました
透明感、キラキラ感がとても増しましたよね
一方、前回使った白い電球のほうが合うシャンデリアもあって
やはり適材適所なんだね、と話しました
蘇ったシャンデリア、お嫁入りが決まるまで存分に堪能したいと思います!
Bonne journée
Bonjour,
This is online now, an Art Nouveau, wrought iron chandelier, signed « Degué », circa 1920.
now online.
http://laurentcluet.com/details.php?ref=LPC094
Bonne journéeBonjour,
As I am still in the « electric » mood,
I decided to also make a full maintenance for the David Guéron chandelier,
coming soon online.
Bonne journée先週末より子供たちが立て続けに体調を崩し
今日久しぶりに出勤したら
シャンデリアが完成していました~!
磨きなおしたブロンズとクリスタル、電球も新しくして
ピカピカ美しく蘇りましたよ
天井が低いのでキラキラは頭の位置に・・
ぶつけないようにしなければ!!
間近で美しい姿を見られてとても幸せです
お嫁に出てしまうまでの間、じゅうぶん眺めて堪能しましょう
こちらでご覧いただけます
http://laurentcluet.com/details.php?ref=LPC090
Bonjour,
The Baccarat chandelier is now back online, after a full maintenance.
This is cut crystal set on polished bronze.
Beautiful as never before:
http://laurentcluet.com/details.php?ref=LPC090
Bonne journée
Bonjour,
Last sunday, I visited the japanese vessel Hikawa Maru,
the vessel was built during the Art déco period, and as this style was used worldwide, so the
inside of the vessel was decorated with the Art déco style and furniture.
please have a look:
A door in wrought iron.
Wall paneling.
A ceiling.
A fireplace.
Another ceiling.
Another wall paneling.
A wall clock.
This one is an Art déco chair I have in my shop:
http://laurentcluet.com/details.php?ref=LPC125
Bonne journée
Bonjour,
Now that the other chandelier is finished and as I am still in the « electric » mood I will jump to the pair of Muller wall lamps I have:
Last time, I did not clean the bronze cause I wanted to keep the patine, but this time
it will be a rejuvenation.
Bonne journéeクリスタルシャンデリアのお掃除、続いています
夫はブロンズの汚れを取り、組み立て
私はクリスタルを洗浄し、乾燥中・・
一つも割ることなくできました!(洗っただけですが・・)
クリスタルを下げるためにつけられていた針金は
クリスタルボールの針金穴まで掃除するためにカットしてしまいましたので、それをこれから一つずつ作っていきます。
地道な作業の末に完成した姿・・感激はひとしおでしょう~
楽しみです
昨日から続いています、シャンデリアのお掃除
今回はフランスで買い付けたままの状態で取り付けていたBaccaratのシャンデリアです
この状態、よ~くご覧になっておいてくださいね!
今でも美しいこのシャンデリアがどれだけ綺麗に蘇るのでしょう・・
分解して、ブロンズとクリスタルに分けました。
使っているのはこれだけの数のクリスタル。
ブロンズは真鍮ブラシなどで磨き、クリスタルは一つずつ洗います
どんくさい私が触ると、夫の鋭い視線がとんでくる・・
はい、落としたりしないよう慎重に扱います!
さぁどんな様子に生まれ変わるのでしょう!私も楽しみです
お楽しみに!
Bonne journée